【全社】ドライブレコーダーって何の役に立つ?
一番は事故の記録を取って証拠として使えること
大前提が事故の記録です。さらに煽り行為は違反行為なので、こちらにも有効でしょう。
ちなみにドライブレコーダーの映像は証拠にはならないというのを耳にすることがあります。理由としては、デジタルなので、加工が可能というのだが、現在は証拠として問題なく使えます。また一時言われていた、事故などに遭ったら改ざんしていないことを証明するために、すぐにカードを抜いて警察に証拠として保管してもらうように頼むほうがいいというのも、今はしなくてもいいみたいです。
無謀な飛び出しに遭った際には役に立つし、やはり画像で瞬間が残してあるというのは強みで、安心感につながります。ありがちな、やったやってないの水掛け論を防止できるだけでも付ける価値はあるのではないでしょうか。
最近では性能も上がり、ノイズやLED信号機との干渉も防止できるようになっているし、画質自体もかなりクリアになっています。
またリヤの撮影ができ、後ろからの追突にも対応したり、室内の監視もできる製品も登場して防犯対策アイテムとしても使えるようになってきたものもありますから、性能や予算と相談して選ぶのがいいでしょう。
ドライブレコーダーの取り付け位置
そんな役に立つドライブレコーダーですが、取付位置には注意が必要です!場所によっては違法になる場合があります。 吸盤やサンバイザー用フックなどを使って、簡単に取り付けられる製品も多いですが、フロントガラスに何かを貼ったり、取り付けたりするのには、細かい規則が定められているので注意が必要です。
ドライブレコーダーの取り付け位置は、「道路運送車両の保安基準(第39条)」で、「道路及び交通状況に係る情報の入手のためのカメラ」=ドライブレコーダーは、「ガラス開口部の実長の20%以内の範囲」または「車室内後写鏡により遮へいされる前面ガラスの範囲」に取り付ける場所が規定されています。
簡単にいえば、「フロントガラスの上部から20%以内の場所」もしくは「ルームミラーの裏側」につけなさいという話で、「フロントガラスの上部から20%以内の場所」というのは、ほぼルームミラーのある高さなので、いずれにせよルームミラーの場所を基準に考えれば大丈夫でしょう。また、検査標章(車検ステッカー)などに重なるのもNGです。 当然、視界の妨げになる場所や、ルームミラーに干渉する場所もNG。もうひとつ、法的には問題ないもののきれいに録画するために、ワイパーの可動範囲内に収まるよう取り付ける事や、フロントウインドウの上部が着色されているようなクルマは、その着色部を避けるのも大事ですね。
あとは、付属の吸盤や器具、専用の両面テープなどを使って、しっかり取り付けることも肝心で、DIYで取り付けしやすいタイプのドライブレコーダーもたくさん出回っていますので、取扱説明書をよく読んで、保安基準に適した取り付け方で活用しましょう。
もちろん辰口自動車販売㈱・TMコーポレーションではドライブレコーダーの販売・取付も承けたまわっておりますのでお申し付けください。