今月のおすすめ車種「DAIHATSU・ロッキー」をご紹介!
いつもご覧いただきありがとうございます。辰口自動車販売です。これからお車のご購入を検討されている方、お車の乗り換えをご検討中の方にオススメしたい情報があります。 新車が月々定額で乗れる「スーパー乗るだけセット 新☆車生活」!お客様のニーズに合わせて、対象車種は軽自動車からハイブリッドカーまで国産全車種全メーカー。メンテも税金も毎月定額の支払いだけでOK!
ロッキー X HEV / DAIHATSU
燃費の良さと、加速フィール、ブランド感を得られる堂々としたボディ。 今月は、ダイハツのロッキーをご紹介です。 特筆すべきは、ハイブリッドモデルが誕生した点。 ダイハツ独自のシステムである「e-SMART HYBRID」と「ガソリン車」どちらを選んでも、私たちを笑顔で目的地まで運んでくれます! また、SUVの収納力と機動力で、アウトドアシーンでも大活躍間違いないですよ!
【上質なインテリアとエクステリア】
フォルムやカットラインにこだわったスタイリッシュなエクステリア。専用のフロントグリルとアルミホイールが大人の雰囲気を漂わせます。 デザインだけでなく、座り心地も重要視。 インテリアはシートの一つひとつの質感にこだわった上質な素材を採用。 運転手だけでなく、乗る人全ての心を満たす上質さがここにはあります。 また、高い静粛性があり、エンジン音が意識しないと聞こえないほど。 会話やコミュニケーションを楽しみながらドライブに出掛けましょう。
【100%モーター駆動の「e-SMART HYBRID」で低燃費に貢献】
アクセルを踏み込んだ瞬間から、一気に力強さを発揮! 100%モーター駆動のダイハツ独自のシステム「e-SMART HYBRID」 コンパクトSUVクラスでトップレベルの動力性能で確かなドライビングフィールを体感できます。 このe-SMARTのエンジンは発電専用。モーター駆動はその電力を用いて動きます。 それだけではなく、1.2L新エンジンを搭載し、ガソリン車も進化。多様なライフスタイルに応えるのが新しいロッキーです ロッキーはハイブリッドシステムを採用していることもあり、34.8km/Lという非常に効率の良い燃料消費率を達成。環境にも家計にも優しいおクルマです。 ※JC08モード。燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料使用率は異なります。

【アクセル・ブレーキのペダルの踏み替えが不要】
ペダルを戻すと、しっかりとした減速を行い、さらに完全にペダルを当初の位置に戻すとクリープ走行に移る、新感覚のドライブシステム「スマートペダル」 簡単にモード選択ができるので、運転シーンに合わせて賢く使い分けが可能です。
【大容量のリアラゲージルーム】
大容量のラゲージもドライブレジャーの可能性を広げます。 「2段可変式デッキボード」は、フラットラゲージモード・下段モード・大容量モードと、底の高さを荷物の大きさに合わせて調節できます。その容量は驚きの369L! 日常からレジャーまで、仲間と荷物をまるごと載せて、快適なドライブを。

【先進の安全テクノロジー「スマートアシスト」】
事故を未然に防ぐために、先進技術の「スマートアシスト」が搭載されています。ダイハツが目指す、安心のクルマ作り。予防安全性能が、あなたを安心させてくれます。 以下のような安全機能が搭載されています。
