【全社】愛犬とのドライブで法律違反?!

運転手の膝の上はNG

運転中、愛犬はどこにいますか? 運転手の膝の上はNGなんです。道路交通法によって以下のような決まりが定められています。

【道路交通法第55条 2項】
車両の運転者は、運転者の視野若しくはハンドルその他の装置の操作を妨げ、後写鏡の効用を失わせ、車両の安定を害し、又は外部から当該車両の方向指示器、車両の番号標、制動灯、尾灯若しくは後部反射器を確認することができないこととなるような乗車をさせ、又は積載をして車両を運転してはならない。

犬を膝の上に乗せている状態はこれに当たるということです。
実際に犬を膝の上に乗せて運転をしていた容疑で逮捕者が出ていますので、切符を切られないためにも、愛犬の安全のためにも、安全運転のためにも注意してください。違反点数は1点になります。

窓から顔を出すのもNG

車の走行中、気持ちよさそうに窓から顔を出している犬がいますよね。
でもじつはこれもNG、違反行為になってしまうんです。

【道路交通法 第4章 第1節 運転者の義務(安全運転の義務)第70条】
車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

犬が窓から顔を出している状態は、上記の文言に抵触してしまうんだとか。違反点数2点、9,000円の罰金だそうですよ。

愛犬とのドライブで心がけること

ドライブ中の犬の事故
ドライブ中の不測の事故の事例を紹介します。
愛犬のために、これらの事故から愛犬を守るためにも日頃から意識して気を付けましょう。
✔助手席にいた犬が、急ブレーキでフロントガラスに突っ込んで骨折をしてしまった
✔運転手の膝の上にいた犬が、エアバックが作動し潰されて死亡してしまった
✔ドアに犬が足をかけた際にウィンドウボタンを押してしまい、驚いて窓から飛び出して後続車に引かれてしまった
✔窓から顔を出した大型犬に、横を通り過ぎたバイクが驚いて転倒事故を起こしてしまった

ドライブ中愛犬はクレートが一番安全です
車の中を犬が自由に移動できるような状態は大変危険です。
安全運転のためにももちろん、愛犬の安全のためにも、運転中に愛犬が一番安全なのはクレートの中です。日頃からクレートトレーニングを行い、ドライブ中はクレートの中にいてもらいましょう。
意外と多い助手席に犬を乗せるケースですが、自動車事故に備えるとあまりおすすめできません。
それでもクレートが苦手な犬の場合は、必ず後部座席で、犬用のシートベルトやドライブボックスを利用するなど安全対策を講じましょう。
もちろん犬の顔が出るほど窓を開けるのはNGです。車酔いが心配な犬のためには、こまめに休憩を取って外の空気を吸わせてあげてください。

犬とのドライブで大げさな、とお思いの方がいらっしゃるかもしれませんが、実際に事故が起きている現実を考えると社会のマナーとしても必要なことなのでしょう。赤ちゃんにはチャイルドシートが義務化されました。犬も同じように考えても良いかもしれません。愛犬にも安全対策を心がけましょう。

小型犬のため、キャリーバッグにいれたまま後部座席に乗せ、渋滞などにはまって長時間後部座席でひとりにさせておくとかわいそうで、つい助手席で抱っこをしてしまう。なんてことも。
しかし自損事故ならまだしも、自動車事故は他の方へも甚大な被害をもたらしてしまう危険性がありますので、注意が必要ですね。 安全運転のため、愛犬のため、犬用のシートベルトやドライブボックスの準備をしましょう。

最近では、高速道路のサービスエリアにドッグランが併設されていることもあり、犬とのお出かけがしやすい環境になってきました。
道路交通法に配慮しながら、安全運転でお出かけを楽しみましょう。